四十五番・大吉
(漢詩)
有意興高顕 禄馬引前程 得遇雲中箭 芝蘭満路生
(訳)
意(こころ)有りて高顕(こうげん)を興さんとすれば/禄馬、前程に引く/雲中の箭に遇うを得て/芝蘭、路に満ちて生ず
(大意)
大いに功名をあらわそうという心があるならば、/富貴が前途に待ち構えているであろう。/そしてさらに、思いがけない神仏の加護にも遇うことができて、/めでたい香り草が、行く手の路を一面に埋め尽くしている。
(みくじの解)
目上の人物や貴人の引き立てにより、立身出世する形である。
「中村公一 『一番大吉!おみくじのフォークロア』大修館書店より」