吉むすび
元三大師みくじ解釈 

六十八番・吉                      

(漢詩)

異夢生英傑 前来事可疑 芳菲春日暖 依旧発残枝             

(訳) 

異夢、英傑を生じ/前来、事疑う可(べ)し/芳菲、春日暖かなり/旧に依りて残枝に発(ひら)く                                                                                                                                         

(大意)                                                        

霊夢を見て英雄を生んだという伝説のように、思いがけない幸運が向いてきそうだと喜んでいたが、ところが幸運はいっこうにやってこず、あの夢はなんだったのかと疑う心が生じてきた。/しかし春になれば、馥郁(ふくいく)とした香りとともに、/元通り冬枯れの枝にも咲くようになるのだから(何も不審に思わずとも好い)。 

(みくじの解)      

今までの不運も去って、これから吉運に向かうであろう。

 

「中村公一 『一番大吉!おみくじのフォークロア』大修館書店より」